周りの人たちに好かれ、たくさんの趣味を楽しみ、豊かな人生を送った母でした。
母は明るく活発で、人当たりがよく、近所の方々に好かれていました。この度の葬儀にも、コロナ禍にもかかわらず何名か足を運んでくれたほどです。趣味もたくさんあって、かつて仕事にもしていた洋裁や、歌、書道に絵……家には母の描いた絵がたくさん飾ってあります。周囲の人に愛され、趣味を存分に謳歌し、息子としては口うるさく感じることもあったけれど(笑)、元気で楽しく暮らしていました。
また“母親”としても、とてもよくできた人だったと思いますね。36歳という高齢で私を産み、しかもひとり息子でしたから、溺愛してくれました。自分ではあまり褒められた息子ではなかったと反省していますが、2014年頃からは実家に戻って両親と一緒に暮らすようになり、母の晩年を側でサポートできたのは親孝行だったかなと思っています。
亡くなる前日まで普段どおりの生活を送り、大往生。寂しくはありますがいい最期だったと思います。
そんな母の死因は、心不全でした。ある朝、いつものようにデイサービスの職員さんが迎えに来てくれたんですが、母が起きてこなくて。布団まで見にいくと、すでに冷たくなっていました。
前日の夜は私と食卓を囲んでおしゃべりをし、食事もいつもどおりに食べていたので、まさに“ピンピンコロリ”という感じですね。母には100歳になる姉がいて、本人はそこを目指してまだまだ生きると言っていたので残念ではありますが、92歳まで元気に生きてこられたのは御の字だと思っています。
父の葬儀に続き2度目の依頼。今回もスタッフはみなさん親切で、安心して臨めました。
アルファクラブに葬儀を手伝ってもらうのは、今回が2度目。母より先に父が亡くなった際にもお世話になりました。一度お付き合いのあるアルファクラブにまたサポートしてもらえて、さらにコロナ禍で大勢は集まれないということもあり、準備、当日の進行ともにスムーズに進みました。
父の葬儀のときにも感じましたが、スタッフのみなさんは、手配してもらったお坊さんも含めてとても印象がいいですね。親切ですし、一つひとつの対応に信頼感があって、教育の行き届いたいい会社なのでしょう。
それから、細かいことになりますが、ありがたかったのは“遺影”の手配です。アルファクラブで生前に遺影を撮影するサービスをやっていて、母がお願いしていたので、母本人も満足のいくいい表情の写真を遺影にできました。年齢を重ねると写真を撮る機会がどうしても減ってしまいますから、いざというときにいい写真が見つからないもの。こういうサービスがあるのは助かりますね。
相続や保険金請求などアフターフォローも充実。忙しい方にこそおすすめしたいです。
葬儀はもちろん、その後のアフターフォローが充実しているのもアルファクラブの魅力だと思います。私も、相続や保険金の請求など、さまざまな手続きを手伝ってもらいました。役所への届け出にもスタッフの方がきちんと同行してくれたので、安心でしたね。おかげで早い段階ですべての手続きが完了し、ほっとしています。仕事を休めない、時間の融通がききにくい現役世代は、特に重宝するサービスではないでしょうか。
今回両親を見送って、次は自分の番です。子どもにも「俺のときもアルファクラブに任せれば大丈夫だから」と伝えています。アルファクラブにはこれからも、親身で行き届いたサービスを提供し続けてほしいですね。
信頼と実績の証。
おかげさまで、埼玉さがみ典礼は創業60周年。
※ 2023年4月現在
無料資料請求で必ずプレゼント!


WEBでかんたん1分お申し込み
無料資料請求する
WEB限定さがみ典礼の葬儀プラン
生前にお付き合いのあった方々でお見送りする一般的な葬式プラン
- 「式場使用料金」が別途加算されます。
- 本プランはWEBからのお申込みでの限定プランであり、お見積もり作成時での事前の申告が必要となります。