さいたま市南区付近の葬儀場を探す
さいたま市南区付近の葬儀場一覧(32件)
信頼と実績の証。
おかげさまで、埼玉さがみ典礼は創業60周年。
※1 埼玉県内において(2021年1月1日~2021年12月31日) ※2 2021年1月1日時点
無料資料請求で必ずプレゼント!



WEBでかんたん1分お申し込み
無料資料請求する
お客様の声
実際にさがみ典礼をご利用されたお客様にお葬式のエピソードをお話しいただきました。
-
両親ふたりとの別れを支えてくれた 親切なスタッフの方々に感謝
K・Y様/故人:お父様(86歳)
施行月 2022年4月葬儀場 やすらぎホール坂戸 -
気持ちを汲んだサポートのおかげで 事務的ではない葬儀ができた
M・T様/故人:お母様(88歳)
施行月 2022年2月葬儀場 やすらぎホール岩槻 -
急な別れに動揺する中、喪主を務める その不安を拭ってくれました
T・K様/故人:お父様(71歳)
施行月 2022年2月葬儀場 東松山斎場 -
離れた故郷に暮らす母との別れも 満足のいく形で終えられました
T・S様/故人:お母様(83歳)
施行月 2022年2月葬儀場 春日部駅前葬斎センター -
初めて迎えた親の葬儀 乗り越えられたのは手厚いサポートのおかげ
T・K様/故人:お父様(90歳)
施行月 2021年12月葬儀場 所沢葬斎センター -
レベルの高い対応と気遣いに感動 “きれいな見送り”が叶いました
M・S様/故人:旦那様(86歳)
施行月 2021年11月葬儀場 鴻巣天神葬斎センター
よくあるご質問
さいたま市南区で利用できる葬儀場はどこですか?
葬儀の特徴や風習を教えてください。
さいたま市南区の葬儀・葬式事情

葬儀の主流や特徴
葬儀の火葬には前火葬と後火葬があります。埼玉県では葬儀や告別式の前に行う前火葬が主流ですが、埼玉県さいたま市南区では葬儀や告別式の後に行う「後火葬」の方が主流となっています。南区も含むさいたま市周辺は、人口に対して火葬場の数が少なく混み合うことから、申し込みをしてから火葬が行われるまでに数日かかるから、という理由が挙げられます。
葬儀の風習・しきたり
埼玉県さいたま市南区では、通夜の後に参列者を招き、故人との最後の食事を行う「通夜振る舞い」という儀式が行われています。参列者に食事やお酒を振る舞いますが、通夜振る舞いはお清めや供養といった意味合いも持っています。通夜や告別式に比べるとくつろいだ雰囲気になってしまいがちですが、通夜振る舞いは普段の宴会とは異なるので、故人を偲ぶことや遺族側への気遣いが求められます。
また、埼玉県さいたま市南区には、「門送り」という風習もあります。門送りでは、故人が自宅から出棺する際に、近所の住民が集まって故人を見送り、遺族側から返礼品を配ります。見送るときは、故人をのせた車が発進してから家の敷地を出るまで全員で合掌します。