春日部市付近の葬儀場を探す
春日部市付近の葬儀場一覧(17件)
信頼と実績の証。
おかげさまで、埼玉さがみ典礼は創業60周年。
※1 埼玉県内において(2021年1月1日~2021年12月31日) ※2 2021年1月1日時点
無料資料請求で必ずプレゼント!



WEBでかんたん1分お申し込み
無料資料請求する
お客様の声
実際にさがみ典礼をご利用されたお客様にお葬式のエピソードをお話しいただきました。
-
離れた故郷に暮らす母との別れも 満足のいく形で終えられました
T・S様/故人:お母様(83歳)
施行月 2022年2月葬儀場 春日部駅前葬斎センター -
要望に合わせた提案をしてくれて 納得のいく葬儀になりました
Y・K様/故人:ご主人様(74歳)
施行月 2021年8月葬儀場 春日部葬斎センター -
県をまたいでの対応に感謝 子どもたちにもこの安心感を残したい
J・T様/故人:お義母様(88歳)
施行月 2021年5月葬儀場 春日部駅前葬斎センター -
雄大な山と川を表現した祭壇に満足 “父らしい別れ”になりました
A・O様/故人:お父様(88歳)
施行月 2022年10月葬儀場 与野駅西口葬斎センター -
袴に身を包み、旅立った父 希望を叶えてくれて感謝しています
Y・N様/故人:お父様(85歳)
施行月 2022年10月葬儀場 やすらぎホール南浦和 -
過剰ではない、でも確実な支えのおかげで 安心して見送れました
T・A様/故人:奥様(73歳)
施行月 2022年8月葬儀場 やすらぎホール埼大通り -
遺言どおり読経も戒名もない葬儀 それでもとても親切な対応だった
T・M様/故人:旦那様(86歳)
施行月 2022年8月葬儀場 東大宮葬斎センター -
強引ではないが頼もしい導きのおかげで 納得いく葬儀になりました
T・K様/故人:奥様(86歳)
施行月 2022年8月葬儀場 所沢葬斎センター -
慣習より“らしさ”を大切にしてくれる 温かい対応に助けられました
K・N様/故人:お母様(90歳)
施行月 2022年7月葬儀場 メモリアルホール東浦和
「アンケート」にご回答いただいたお客様の声も毎日お届けします
よくあるご質問
春日部市で利用できる葬儀場はどこですか?
ご利用されたお客様の口コミを教えてください。
葬儀の特徴や風習を教えてください。
春日部市の葬儀・葬式事情

葬儀の主流や特徴
葬儀は、全国的には一連の儀式が終った後に火葬を行う後火葬が主流ですが、埼玉県春日部市では、葬儀の前に火葬を行ってしまう前火葬も後火葬と同等程度の割合で行われます。前火葬で行われた場合、告別式では故人と顔を合わせることはできません。あらかじめどの形式の葬儀なのかを確認しておく必要があります。また、火葬場の数が少なく、混み合うことも多いです。
葬儀の風習・しきたり
埼玉県春日部市では、参列者が持ち寄る香典に関して特徴的な風習があります。一般的に、弔辞である葬儀に持ち寄る香典は、白黒の水引を使用するものですが、この地域では場合によって紅白の水引を使用することもあります。葬儀を慶事ととらえているわけではなく、故人が存命の間にお見舞いに行くことができなかったお詫びも気持ちや、故人に対する感謝の気持ちを込めたものです。特殊な風習なので、あらかじめ確認する必要があります。
また、通夜振る舞いと呼ばれる風習もあります。通夜の後に、故人と近しい人々が集まって、軽食をとりながら夜通し語り合うという風習です。お酒やお菓子、つまめるものを食べる風習で、通夜振る舞いに参加する参列者は、缶詰やお菓子などを持ち寄ることがマナーとされています。