鴻巣市付近の葬儀場を探す
鴻巣市付近の葬儀場一覧(10件)
信頼と実績の証。
おかげさまで、埼玉さがみ典礼は創業60周年。
※ 2023年4月現在
無料資料請求で必ずプレゼント!


WEBでかんたん1分お申し込み
無料資料請求する
お客様の声
実際にさがみ典礼をご利用されたお客様にお葬式のエピソードをお話しいただきました。
-
レベルの高い対応と気遣いに感動 “きれいな見送り”が叶いました
M・S様/故人:旦那様(86歳)
施行月 2021年11月葬儀場 鴻巣天神葬斎センター -
家族の希望や気持ちを汲んでくれる “柔軟な対応力”が魅力でした
N・K様/故人:お母様(66歳)
施行月 2023年8月葬儀場 蓮田伊奈葬斎センター -
あまりに急だった兄との別れ 手厚い支えのおかげで乗り越えられた
T・I様/故人:お兄様(64歳)
施行月 2023年7月葬儀場 越谷葬斎センター -
健康だった夫の急逝 運よくアルファクラブに出会えて助かった
M・H様/故人:旦那様(61歳)
施行月 2023年7月葬儀場 セレネホール東松山 -
頼れる葬儀社が近くにある安心感 サービス品質にも大満足です
T・T様/故人:お母様(87歳)
施行月 2023年5月葬儀場 所沢葬斎センター -
何の備えもない中でかけた電話 親身な対応には感謝しかありません
M・W様/故人:お母様(74歳)
施行月 2022年12月葬儀場 やすらぎホール埼大通り -
父に続き、母の葬儀も依頼 今回も文句のつけようがない内容でした
O・I様/故人:お母様(98歳)
施行月 2022年11月葬儀場 与野駅西口葬斎センター
「アンケート」にご回答いただいたお客様の声も毎日お届けします
WEB限定さがみ典礼の葬儀プラン
生前にお付き合いのあった方々でお見送りする一般的な葬式プラン
- 「式場使用料金」が別途加算されます。
- 本プランはWEBからのお申込みでの限定プランであり、お見積もり作成時での事前の申告が必要となります。
よくあるご質問
鴻巣市で利用できる葬儀場はどこですか?
ご利用されたお客様の口コミを教えてください。
葬儀の特徴や風習を教えてください。
鴻巣市の葬儀・葬式事情

葬儀の主流や特徴
全国的に見ると、後火葬で葬儀が行われることが多いですが、埼玉県鴻巣市では前火葬で行われることが主流です。通夜が行われた翌日の朝には、火葬を行ってしまい、葬儀や告別式は遺骨の状態で行います。故人とお別れをしたい参列者は、通夜に参加しなければならないでしょう。しかし、埼玉県では火葬場不足が続いており、火葬の予定がスムーズに決まらないことも多く、後火葬になる可能性も十分にあります。
葬儀の風習・しきたり
埼玉県鴻巣市では、故人を参列者たちが同じ格好で見送るという風習があります。故人は白装束を纏っているもので、参列者たちは死装束の一部を身にまといます。金剛杖やかんむりと呼ばれる頭につける白い三角形の布を男性は身につけることになるでしょう。故人と同じ格好をすることで、三途の川までは同じ格好で見送りしますという故人へのメッセージといわれています。
また、埼玉県鴻巣市では、精進落としと呼ばれる風習もあります。精進落としとは、火葬中、あるいは火葬の後に立ち会った人々や僧侶と食事を行う儀式のことです。精進落としを行うことで、参加者たちをねぎらうとともに、清めとします。火葬中に精進落としを行う地域も多いですが、この地域では火葬の後に行います。