上尾市付近の葬儀場を探す
上尾市付近の葬儀場一覧(29件)
信頼と実績の証。
おかげさまで、埼玉さがみ典礼は創業60周年。
※1 埼玉県内において(2021年1月1日~2021年12月31日) ※2 2021年1月1日時点
無料資料請求で必ずプレゼント!



WEBでかんたん1分お申し込み
無料資料請求する
お客様の声
実際にさがみ典礼をご利用されたお客様にお葬式のエピソードをお話しいただきました。
-
祖母、母、そして父の葬儀を依頼 頼もしく、温かい対応を高く評価
H・O様/故人:お父様(96歳)
施行月 2021年7月葬儀場 上尾葬斎センター -
何の備えもない中でかけた電話 親身な対応には感謝しかありません
M・W様/故人:お母様(74歳)
施行月 2022年12月葬儀場 やすらぎホール埼大通り -
父に続き、母の葬儀も依頼 今回も文句のつけようがない内容でした
O・I様/故人:お母様(98歳)
施行月 2022年11月葬儀場 与野駅西口葬斎センター -
雄大な山と川を表現した祭壇に満足 “父らしい別れ”になりました
A・O様/故人:お父様(88歳)
施行月 2022年10月葬儀場 与野駅西口葬斎センター -
袴に身を包み、旅立った父 希望を叶えてくれて感謝しています
Y・N様/故人:お父様(85歳)
施行月 2022年10月葬儀場 やすらぎホール南浦和 -
父に続き、母の見送りもお任せ 円滑で丁寧な対応に満足しています
S・K様/故人:お母様(88歳)
施行月 2022年10月葬儀場 北浦和葬斎センター -
過剰ではない、でも確実な支えのおかげで 安心して見送れました
T・A様/故人:奥様(73歳)
施行月 2022年8月葬儀場 やすらぎホール埼大通り
「アンケート」にご回答いただいたお客様の声も毎日お届けします
よくあるご質問
上尾市で利用できる葬儀場はどこですか?
ご利用されたお客様の口コミを教えてください。
葬儀の特徴や風習を教えてください。
上尾市の葬儀・葬式事情

葬儀の主流や特徴
埼玉県上尾市で行われる葬儀は、前火葬が多いです。火葬場が少ないため、状況によっては後火葬となることもあるので、参列者は日程確認が必要となります。葬儀や告別式は、故人の遺骨で執り行われるので、通夜に参加しなければ故人と顔を合わせることはできません。また、前火葬の場合、葬儀や告別式が終わった後、参列者はそのまま退席して解散となります。
葬儀の風習・しきたり
埼玉県上尾市では、参列者が渡す香典に独特の風習があります。一般的な葬儀では、参列者は白黒の水引を使った香典袋を用意しますが、この地域では紅白の水引を使ったお見舞い袋を用意する参列者もいます。これは、めでたいことを示しているのではなく、故人に対する感謝とお見舞いの気持ちを表したものです。故人が入院中などにお見舞いに行くことができなかった参列者が用意するものです。
火葬の後に行う食事である精進落としは、隣組や念仏講と呼ばれる助け合いのグループの人々と行うことが多いのも、この地域独特の風習といえます。近隣住民と作ったグループで葬儀の手伝いをしあうもので、会計や受付などの補助を行います。火葬の際には、共に読経を行い、精進落としも一緒に行います。