入間葬斎センターは、国道16号線に面し、駅から徒歩7分に立地しております式場です。
フロア構成は、1階は霊安室、2階3階は各フロア貸切りの式場となっております。他会葬者様に気を遣うことなくお葬式を行えるのが特徴です。親族控室は宿泊設備を完備しておりますので、遠方からのご会葬者様も安心してご利用できます。
お葬式は、お客様それぞれに故人様との思い出があり、最期の時間を過ごすものとなります。そのお時間が充実したものとなるよう、私達スタッフは誠心誠意お手伝いさせていただきます。お客様の小さな不安、疑問などを解消できるようご相談を随時承っております。是非お気軽にお問い合わせください。
WEB限定さがみ典礼の葬儀プラン
生前にお付き合いのあった方々でお見送りする一般的な葬式プラン
- 「式場使用料金」が別途加算されます。
- 本プランはWEBからのお申込みでの限定プランであり、お見積もり作成時での事前の申告が必要となります。
入間葬斎センター
- 所在地
- 〒3580008 埼玉県入間市河原町6-12
- アクセス
- 西武池袋線【入間市駅】 北口下車 徒歩 7分
県央自動車道 狭山日高インター下車15分
国道16号線 河原町交差点すぐ
- オープン
(リニューアル) - 2014年 2月
- 駐車場
- あり(40台)
- 会場数
- 2式場 (最小48席~最大84席)
- 親族控室
-
和風2部屋
洋風2部屋
- 最寄り火葬場
-
瑞穂斎場
西多摩郡瑞穂町西多摩郡瑞穂町富士山栗原新田244
- 宿泊
- 会食室
(最大56人)
- 法要室
(最大56人)
- 霊安室
- 音響設備
- バリアフリー
- AED設備
- 浴室・シャワー
- キッズ・ベビールーム
- 宿泊ホテル
(3km 圏内) - コンビニ
(500m 圏内) - レストラン
(500m 圏内) - コインパーキング
(500m 圏内)
信頼と実績の証。
おかげさまで、埼玉さがみ典礼は創業60周年。
※ 2023年4月現在
無料資料請求で必ずプレゼント!


「入間葬斎センター」の資料も同封します。
無料資料請求する
入間葬斎センター 3つの特徴
-
アクセスしやすく、立地条件の良い式場
国道16号線に面しており目立つため、お車の方も電車の方もアクセスしやすい式場です。
-
宿泊可能な設備を整えております
1階は霊安室、2階と3階は各フロア貸切りの式場です。ご宿泊することも可能です。
-
お客様のことを第一に考えた設計
屋根付きのピロティになっており、雨に濡れることなくお見送りをすることができます。
入間葬斎センター スタッフインタビュー
ご家族様に寄り添ったサポートで心に残るお式を
館長 藤谷 健太郎
アクセスの良い会館で、満足度の高いお葬式を
入間葬斎センターは、国道16号線という大通りに面した目立つ場所に位置しております。さらに駅から徒歩でアクセスでき、お車の方も電車の方もご利用いただきやすい式場です。
当式場は3階建てになっており、1階は主に霊安室、2階と3階は各フロア貸切りの式場になっており、他のご葬家と接触することなくご葬儀をおこなうことができます。親族控室ではご宿泊することも可能ですので、遠方からお越しの方も安心してご来館いただけます。
屋根付きのピロティになっておりますので、出棺時に大勢の方が集まっていただいても、雨に濡れることなくお見送りをすることができます。周囲には建物がなく、静かに落ち着いてお過ごしいただけます。
最期のお別れが充実した時間となるように、誠心誠意をもって対応します
お客様が故人様と最期のお時間をお過ごしいただき、そのひと時が充実したものになると、私どもはうれしく思います。お式が終わって霊柩車の中で喪主様と一対一になり、お話しする機会があります。そこで感謝のお言葉をいただいたり、故人様の昔話をお聞きしたり、お客様とコミュニケーションを取る中で気持ちよく送れたとお言葉をいただくこともあり、そういった時にやりがいを感じます。
まだ地域に根ざした会館というわけではなく、近隣の方でご利用されていない方、ご存知ない方も多いと思います。地域の方や遠方の方にもご利用いただけるよう、しっかりと会館の存在を伝えていきたいです。地域の方にはレンタルルームなど地域活動の場としてもお使いいただいております。そういった利用機会を増やして、より多くの方にお葬式だけでなく、様々な目的で会館を使っていただけるようにしていけたらと考えております。
落ち着ける会館で、ゆっくりと過ごしていただけます
ご利用いただいたお客様からは「迷わず到着できた」「周りに建物がないので宿泊しても静かに安心して過ごせる」ということをおっしゃっていただけます。以前、小さいお子さんのご葬儀では、家族総出で一緒に設営させていただき「悲しいけど明るく送ってあげよう」というご家族様のご意向で手作りのお葬式を一緒におこないました。お花や風船、お子さんのご利用されていた自転車を飾らせていただいた、というケースもございました。
参加するだけでなく、お客様と一緒にお式のお手伝いをさせていただき、お見送りするという形で、皆で一丸となってお葬式を執りおこなったことが最も印象に残っています。
入間葬斎センター
お客様評価
急なことの中で良くしてもらったと思っていますが、他と比べてはないので何とも言えませんが、少しお高かったかと思っています。大変お世話になりありがとうございました。
(60代 女性 / 入間市 / 2021年10月28日)
とてもすばらしかったです。満足しております。ありがとうございました。
(60代 女性 / 入間市 / 2021年12月27日)
信頼と実績の証。
おかげさまで、埼玉さがみ典礼は創業60周年。
※ 2023年4月現在
無料資料請求で必ずプレゼント!


「入間葬斎センター」の資料も同封します。
無料資料請求する
入間葬斎センター お近くで利用できる葬儀場
お近くでもご利用可能で、品質にこだわった葬儀場をご用意いたしております。
入間葬斎センター よくあるご質問
アクセス情報を教えてください
入間葬斎センターのアクセスは以下になります。
西武池袋線【入間市駅】 北口下車 徒歩 7分
県央自動車道 狭山日高インター下車15分
国道16号線 河原町交差点すぐ
駐車場はありますか?
入間葬斎センターには 駐車場がございます。収容台数は40台です。
供花は申し込めるでしょうか?
はい、入間葬斎センターでは供花の申込みも承っております。お申し込みは下記からどうぞ。
入間葬斎センターへの供花のお申込み葬儀場は何名まで収容することが出来ますか?
入間葬斎センターは2F 84名、3F 84名まで対応出来ます。
バリアフリー対応していますか?
はい、入間葬斎センターはバリアフリー対応しております。
ご利用されたお客様の口コミを教えてください。
以下、入間葬斎センターで実際に葬儀を行われた方の口コミになります。
「急なことの中で良くしてもらったと思っていますが、他と比べてはないので何とも言えませんが、少しお高かったかと思っています。大変お世話になりありがとうございました。」