飯能葬斎センターは、駅から徒歩6分ほど近くの、近隣に商店街がある全館バリアフリーの会館です。商店街へ買い物に出かけることや、故人様へのお供え物を購入しやすい立地と言えます。
フロアは1階が霊安室、2階及び3階が式場となっております。宿泊施設も完備しておりますが、周辺にホテルもありますので、そちらでお泊まりいただくことも可能です。
周辺地域に昔から居る方が多い関係で地域柄、昔の風習を用いた葬式が多く、ご家庭独自の葬儀を希望するケースも多いです。そのような希望にも必要な物をこちらで揃え、お客様の希望に沿うお葬式が出来るように、柔軟に対応させていただきます。様々な工夫に対応させていただきますので、何なりとご相談ください。
WEB限定さがみ典礼の葬儀プラン
生前にお付き合いのあった方々でお見送りする一般的な葬式プラン
- 「式場使用料金」が別途加算されます。
- 本プランはWEBからのお申込みでの限定プランであり、お見積もり作成時での事前の申告が必要となります。
飯能葬斎センター
- 所在地
- 〒3570033 埼玉県飯能市八幡町3-6
- アクセス
- 西武鉄道池袋線 飯能駅 北口から徒歩6分
首都圏中央連絡自動車道「狭山日高インターチェンジ」6.3㎞ 車で約17分
- オープン
(リニューアル) - 2017年 4月
- 駐車場
- あり(25台)
- 会場数
- 2式場 (最小48席~最大82席)
- 親族控室
-
和風2部屋
洋風2部屋
- 最寄り火葬場
-
広域飯能斎場
飯能市飯能市飯能948-3
- 宿泊
- 会食室
(最大48人)
- 法要室
(最大48人)
- 霊安室
- 音響設備
- バリアフリー
- AED設備
- 浴室・シャワー
- キッズ・ベビールーム
- 宿泊ホテル
(3km 圏内) - コンビニ
(500m 圏内) - レストラン
(500m 圏内) - コインパーキング
(500m 圏内)
信頼と実績の証。
おかげさまで、埼玉さがみ典礼は創業60周年。
※ 2023年4月現在
無料資料請求で必ずプレゼント!


「飯能葬斎センター」の資料も同封します。
無料資料請求する
飯能葬斎センター 3つの特徴
-
駅近くで周辺環境も良好
近くに商店街があり、周辺にホテルもいくつかございます。
-
周りを気にせず葬儀に集中
2階と3階に式場が分かれており、ご会葬者様と接触することがございません。
-
常に綺麗になるよう清掃を徹底
館内は日々清掃をしているため綺麗に整っております。
飯能葬斎センター スタッフインタビュー
利便性の高い式場で温かい葬儀を
館長 藤谷 健太郎
近隣の環境、設備の整った会館での葬儀をご検討ください
飯能葬斎センターは、駅から徒歩5分ほどの場所に位置しており、近くの商店街の通りに面しております。電車でいらっしゃる方もご利用いただきやすい立地となっており、近くにお店もございますので、必要なものや故人様へのお供えするものなどを買いに行かれる方もいらっしゃいます。
1階が霊安室、2階と3階が式場とフロアごとに分かれております。他葬家様のご会葬者様が接触することのない作りになっています。
館内は日々清掃を徹底しているため綺麗な式場であると思います。周辺にはホテルがいくつかありますので、会館内に泊まりきれない方もお近くに泊まっていただくことができます。
お客様とのコミュニケーションを大切にし、想いに寄り添えるように
霊柩車でよく喪主様と二人きりになりお話しさせていただく機会があります。そこでお式の話や故人様の生前の話、出会った頃の話などお客様とコミュニケーションを取ることがあります。火葬場についた後に、「霊柩車の中で会話できて心が落ち着いた」など感謝のお言葉をいただくことがあり、その際にすごくやりがいを感じることが多いです。
この会館は地域のお祭りの中心施設になることも多いのです。お葬式だけでなく、地域の中心としてご利用いただきやすい会館です。駐車場もありますので、上手くご活用いただき、地域の方にご利用いただける施設を目指していきたいです。
地域で一番の会館と言っていただけるように
お客様からは「家から近くて歩いてたどり着けるので、アクセスがしやすい」とおっしゃられます。また商店街の中にありますので、色々なお店に立ち寄って、途中途中買い物に行かれる方もいらっしゃいます。その点で「快適に過ごすことができた」と言っていただけることが多くあります。またスタッフは日々、しっかりと清掃をおこなっており、地域の中でも一番綺麗な会館とよく言っていただいております。
昔からこちらの地域にお住いの方は、地域の習わしであるお葬式をおこなわれ、そのご家庭独自の送り方をされるケースが多いのです。そういったお式にも柔軟に対応させていただき、必要な物などこちらで揃え、お客様のお考えになられているお葬式ができるよう、工夫して対応させていただいております。
最近この辺りではおこないませんが、例えば式場から「葬列」という形でお坊さんを先頭にご家族様が10名様程の列を成し、杖やお供え物、いろいろなものを一人一つ持ち、その後にお棺が続いて、式場から霊柩車まで歩いて続くという葬列というものをおこないました。地方に伝わる風習で、印象に残っています。
飯能葬斎センター
お客様評価
すべて自分の思い通りに出来たこと。悔いなし。初めてエンバーミングを知り、その技術の高さに満足、来訪者に寒い思いをさせずにできたこと。館長をはじめスタッフ皆さんの対応が良かった。明るく見送ることができたこと。
(50代 女性 / 飯能市 / 2022年1月14日)
病院へのお迎えから最後のお見送りまでスタッフの方々が心を込めて対応して下さいました。家族にとっては満足いく葬儀をして頂き感謝致しております。ありがとうございました。
(80代 女性 / 飯能市 / 2022年1月20日)
信頼と実績の証。
おかげさまで、埼玉さがみ典礼は創業60周年。
※ 2023年4月現在
無料資料請求で必ずプレゼント!


「飯能葬斎センター」の資料も同封します。
無料資料請求する
飯能葬斎センター お近くで利用できる葬儀場
お近くでもご利用可能で、品質にこだわった葬儀場をご用意いたしております。
飯能葬斎センター よくあるご質問
アクセス情報を教えてください
飯能葬斎センターのアクセスは以下になります。
西武鉄道池袋線 飯能駅 北口から徒歩6分
首都圏中央連絡自動車道「狭山日高インターチェンジ」6.3㎞ 車で約17分
駐車場はありますか?
飯能葬斎センターには 駐車場がございます。収容台数は25台です。
供花は申し込めるでしょうか?
はい、飯能葬斎センターでは供花の申込みも承っております。お申し込みは下記からどうぞ。
飯能葬斎センターへの供花のお申込み葬儀場は何名まで収容することが出来ますか?
飯能葬斎センターは2F 84名、3F 84名まで対応出来ます。
バリアフリー対応していますか?
はい、飯能葬斎センターはバリアフリー対応しております。
ご利用されたお客様の口コミを教えてください。
以下、飯能葬斎センターで実際に葬儀を行われた方の口コミになります。
「落ち着いて分かりやすい説明をしていただきました。こちらの要望を的確にくみとって葬儀を行って下さいました。」