富士見市付近の葬儀場

埼玉県内で認知度 No.1 埼玉県で60年を超える歴史のある埼玉さがみ典礼

埼玉県富士見市で葬儀・家族葬を検討中の方へ
富士見市での葬儀・葬式・家族葬・社葬は、創業60年以上の実績をもつ埼玉さがみ典礼にお任せください。
家族葬、一日葬、直葬、2日葬、無宗教葬など、ご希望に合わせたお葬式のかたちを選べる葬儀場・斎場を探せます。
各葬儀場を利用した方の口コミや、斎場の施設情報もご覧いただけます。
病院からの移動が必要なご遺族には、お近くで安置施設のある葬儀場・斎場や即時対応できる葬儀場をご案内しますので、深夜・早朝を問わずいつでもご相談ください。
24時間・365日相談受付対応しております。

検索結果6

  • さがみ直営

    鶴瀬葬斎センター

    4.5

    32
    • 埼玉県富士見市鶴馬2623-3
    • 東武東上線 鶴瀬駅西口より徒歩約5分
    さがみ直営

    鶴瀬葬斎センター

    4.5

    32
    さがみ直営
    • 埼玉県富士見市鶴馬2623-3
    • 東武東上線 鶴瀬駅西口より徒歩約5分 
    地図・アクセス
  • さがみ直営

    ふじみ野葬斎センター

    4.6

    32
    • 埼玉県ふじみ野市上福岡5-10-23
    • 東武東上線「上福岡」駅西口より徒歩10分
    さがみ直営

    ふじみ野葬斎センター

    4.6

    32
    さがみ直営
    • 埼玉県ふじみ野市上福岡5-10-23
    • 東武東上線「上福岡」駅西口より徒歩10分 
    地図・アクセス
  • 火葬場併設

    入間東部広域斎場しののめの里

    • 埼玉県富士見市下南畑70-1
    • 東武東上線「鶴瀬駅」下車 東口からタクシーで約10分 東武東上線「みずほ台駅」下車 東口からタクシーで約8分 東武東上線「志木駅」東口から 東武バス(志21) 富士見高校行「難波田城公園南口バス停」下車、徒歩10分 東武バス(志21) 下南畑行「下南畑バス停」下車、徒歩13分
    火葬場併設

    入間東部広域斎場しののめの里

    火葬場併設
    • 埼玉県富士見市下南畑70-1
    • 東武東上線「鶴瀬駅」下車 東口からタクシーで約10分
      東武東上線「みずほ台駅」下車 東口からタクシーで約8分
      東武東上線「志木駅」東口から
      東武バス(志21) 富士見高校行「難波田城公園南口バス停」下車、徒歩10分
      東武バス(志21) 下南畑行「下南畑バス停」下車、徒歩13分 
    地図・アクセス
  • さがみ直営

    志木葬斎センター

    4.5

    61
    • 埼玉県志木市本町6-23-5
    • 東武東上線「志木」駅から徒歩10分
    さがみ直営

    志木葬斎センター

    4.5

    61
    さがみ直営
    • 埼玉県志木市本町6-23-5
    • 東武東上線「志木」駅から徒歩10分 
    地図・アクセス
  • さがみ直営

    新座葬斎センター

    4.6

    45
    • 埼玉県新座市野火止7-8-11
    • JR武蔵野線 新座駅南口より徒歩13分
    さがみ直営

    新座葬斎センター

    4.6

    45
    さがみ直営
    • 埼玉県新座市野火止7-8-11
    • JR武蔵野線 新座駅南口より徒歩13分 
    地図・アクセス
  • さがみ直営

    三芳葬斎センター

    4.7

    32
    • 埼玉県入間郡三芳町藤久保575-2
    • 東武東上線【みずほ台駅】 下車 車・タクシーで8分
    さがみ直営

    三芳葬斎センター

    4.7

    32
    さがみ直営
    • 埼玉県入間郡三芳町藤久保575-2
    • 東武東上線【みずほ台駅】 下車 車・タクシーで8分 
    地図・アクセス

6件中1~6件を表示

さがみ典礼が選ばれ続ける
5つの理由

  • その1

    埼玉県内に138以上の自社葬儀場数

    近くにあるから安心
    様々なグレードの自社式場を保有

    さがみ典礼の会館は、一般的な規模のお葬式から最近では主流となった家族葬専用の会館まで、全てのお客様のニーズに応えられるようあらゆる形式の葬儀場が用意されています。
    一家族様専用のご安置室は、他のお客様の目を気にすることなく故人様とお過ごしいただけますし、ご自宅のようにリラックスしてお過ごしいただけます。
    また、バリアフリー、AEDを完備し、会葬者様にも安心してご利用いただけます。

  • その2

    埼玉さがみ典礼は、
    歴史と信頼のある葬儀社です

    1962年、埼玉県川口市に設立した埼玉さがみ典礼は、お客様第一主義をモットーに60年以上走り続けました。
    おかげさまで、埼玉県下において圧倒的な施行実績となりました。
    今でも創業当時と変わらぬ想いで1件1件の葬儀と向き合っています。


    「さがみ典礼」テレビCM
    絶賛放映中!

  • その3

    お客様からの温かいご評価
    をいただいています

    年間4万件以上(グループ累計)の葬儀に対して、 1件1件の葬儀に丁寧に向き合っています。お客様からは多くの温かい声をいただいています。

    お客様の声はこちら

  • その4

    一級葬祭ディレクターを超える
    葬儀のプロが対応します。

    はじめての葬儀の時でも、さがみ典礼の高い専門性を持つスタッフが心を込めてサポートします。通常の一級葬祭ディレクターよりも一段上の経験と知識を持つ「キャップ」が、ご要望に対して細やかに対応し、安心と信頼を提供してくれます。 どんな状況にも柔軟に応じる専門家の手に、大切な儀式を安心して委ねることができます。

    一級葬祭ディレクターはこちら

  • その5

    資料請求で葬儀費用を安価に

    さがみ典礼のお葬式は、お客様の状況や要望に合わせて物品やサービスを選べる、低価格で適正な価格を実現しています。24時間365日、専門スタッフが会員様のご対応をさせていただきますので、もしもの時も安心して葬儀に臨むことができます。


    無料資料請求3つのポイント

    • 葬儀プランが資料請求特別価格に

      最大25万円割引

    • 冠婚葬祭のプロが
      いつでもすぐ対応します

    • 葬儀以外でもお得な
      サービスが付いてくる

富士見市の
葬儀場の口コミ・感想

4.3

2025年
70代 男性 /富士見市

全体的に満足できた。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.3

2025年
50代 男性 /富士見市

とてもスムーズに安心して任せられた。また機会があるようならお願いしたい。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.0

2025年
50代 男性 /富士見市

初めての体験につき良い悪いの比較はできないが、最初から最後まで早めに処理して下さったので満足しています。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

5.0

2025年
60代 女性 /富士見市

葬儀を執り行うにあたり、わからない事を何度かお電話してお聞きしましたが、どの方も親切でわかりやすい説明で電話対応が大変良かったです。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

5.0

2025年
80代 女性 /富士見市

ありがとう御座いました。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.3

2025年
50代 男性 /富士見市

知人からの紹介でお世話になりましたが、大変良かったと思いました。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

5.0

2024年
80代 女性 /富士見市

大変お世話になりありがとうございました。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.3

2024年
60代 女性 /富士見市

葬儀は初めてでしたが、説明等くわしくお教えいただきありがとうございました。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.8

2024年
50代 男性 /富士見市

場所がよかったため。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.0

2024年
80代 男性 /富士見市

亡くなった直後で気が動転、初めての経験でわからないことばかり…そんな中で忍耐強く、私達の理解に合わせてゆっくり説明して下さいました。概ね満足しています。前もってもっと勉強しておけばよかった…でも死は突然やって来るのですね。さがみさんには本当に助けていただきました。「とても良いお葬式だった」とよく言っていただきます。それは営業の方も最初のお電話受付の方も司会の方も、センターの方も皆さんの力が一つとなって、母を無事に送ってあげたい!!という気持ちがないと出来なかったことと存じます。大変感謝しています!!

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.0

2024年
50代 男性 /富士見市

相談にのって頂けたので感謝しています。電話の方、名前は既にもう分かりませんが、いろいろ上司に相談してくれたり、本当に熱心に対応して頂けました。自分が亡くなった時は息子にさがみさんにお願いするよう言ってありますので、よろしくお願いします。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.5

2024年
50代 女性 /富士見市

いろいろと支えて頂きありがとうございました。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.0

2024年
60代 男性 /富士見市

皆様のご尽力をもちまして滞りなく母の葬儀を終えることができました。ありがとうございました。(エンバーミングにより母をきれいに送ることができました。)

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

5.0

2024年
50代 女性 /富士見市

今回は母の葬儀を不安なく行うことができました。深夜のお迎えから葬儀が終わるまで各担当の方が感じ良く進行して下さいました。初めての喪主でしたが支えて下さり感謝しております。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.4

2024年
60代 男性 /富士見市

総合的に満足いく内容でした。ただ、価格的にもう少しお安くしてもらうと満点です。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.0

2024年
60代 女性 /富士見市

全てが初めての事で何もわかりませんでしたが終わってみると色々と教えて頂き良かったです。ありがとうございました。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.5

2024年
50代 女性 /富士見市

急な事で不慣れな事を素早く対応していただき助かりました。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.8

2023年
50代 男性 /富士見市

全般的にスタッフの教育が行き届いていますし、心遣いがすばらしかった。喪主のあいさつで母親が好きだったコーヒーを棺桶にいれる際に、担当女性がコーヒーを持ってきてくれた。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.0

2023年
50代 男性 /富士見市

全体的にスタッフの対応はとても良かった。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.5

2023年
70代 女性 /富士見市

はじめての葬儀で、何もわからない私たちに、とても親身に接していただき、ご担当の方には大変感謝しております。葬儀の打ち合わせで、写真など見せてもらいながら、プランを選べると分かりやすいかと思います。立派な葬儀にしていただき本当にありがとうございました。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.5

2023年
70代 女性 /富士見市

火葬式でしたが、きちんとお別れが出来て、気持ち良く進行していただきうれしかったです。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.5

2023年
50代 男性 /富士見市

スピーディーな対応と真心こもったサービスが良かった。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.8

2023年
50代 男性 /富士見市

スタッフの方(病院お迎え~自宅での説明~式当日~火葬場送迎)全てのシーンで心からのフォローを頂き大変感謝しております。自分自身の時も検討したいと思いました。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

5.0

2023年
80代 男性 /富士見市

全てスムーズに行えました。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.5

2023年
50代 男性 /富士見市

大概満足しています。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.5

2023年
50代 女性 /富士見市

立地、安置場所、対応してくださったスピード、内容

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

5.0

2022年
70代 男性 /富士見市

感じの良いスタッフで無事終える事が出来ました。有難うございました。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.0

2022年
40代 男性 /富士見市

とまどうことなく進行できました。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

5.0

2022年
50代 男性 /富士見市

すばらしい葬儀が出来た事、心よりお礼申し上げます。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

5.0

2022年
40代 男性 /富士見市

費用の面で希望額でやっていただけたので。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.8

2021年
30代 女性 /富士見市

BGMや細かいタイミングの打ち合わせを丁寧に対応して下さり、心をもって寄り添って下さった担当の女性の方にとても感謝しております。残りの5点は配膳係(裏方の人)の気配りが不充分だった所が残念でした。★担当者の方は100点です。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

4.5

2021年
70代 女性 /富士見市

家からも駅からも近いとの事で選ばせて頂きました。今回初めて建物の中に入らせて頂きました。まだ新しい事もあり、建物はよかったです。

葬儀場
鶴瀬葬斎センター

富士見市の葬儀に関する よくある質問

富士見市で利用できる葬儀場はどこですか?

富士見市では 「鶴瀬葬斎センター」「ふじみ野葬斎センター」「入間東部広域斎場しののめの里」などでご利用いただけます。他にも多数ございますので以下をご確認ください。

富士見市でご利用いただける葬儀場について

葬儀の特徴や風習を教えてください。

富士見市の葬儀の特徴や風習は埼玉県富士見市は故人を火葬してから葬儀を行う前火葬が主流です。そのため、故人とのお別れで顔を見たい場合は通夜に参列する必要があります。また、香典袋には紅白の水引を使いますが、これは故人が俗世の苦しみから解放されて仏様になるのはおめでたいとする考えから来ている風習です。生前に見舞いができなかったことをお詫びする意味もあるので、香典袋にはお見舞いと記します。

富士見市の葬儀の特徴や風習について

富士見市の葬儀・葬式事情

葬儀の主流や特徴

埼玉県富士見市は故人を火葬してから葬儀を行う前火葬が主流です。そのため、故人とのお別れで顔を見たい場合は通夜に参列する必要があります。また、香典袋には紅白の水引を使いますが、これは故人が俗世の苦しみから解放されて仏様になるのはおめでたいとする考えから来ている風習です。生前に見舞いができなかったことをお詫びする意味もあるので、香典袋にはお見舞いと記します。

葬儀の風習・しきたり

埼玉県富士見市の葬儀では精進落としの後にうどんを食べる風習があります。長いうどんを食べるのは家族の絆が途切れないことを意味する他、白いうどんを三途の川に見立て、故人が無事にあの世へ辿り着くことを願う意味も込められています。うどんを食べることから精進落としは量を少なく調整するのが普通です。

時間が長くなるのも埼玉県富士見市の葬儀に多い傾向です。昔は故人がこの世に未練を残さないよう、最後のお別れをゆっくり行っていました。故人を火葬してから葬儀が終わるまで丸一日かかることも珍しくありません。現在では参列者の都合を考慮し、葬儀の一部を省略する世帯もありますが、それでも日没まで葬儀を続けるのが慣例になっています。

信頼と実績で
さがみ典礼は64周年

さがみ典礼は多くのお客様に
ご支持いただき60年を超える歴史を
積み重ねることができました。

お客様の身近にある葬儀社として、
大切な方とのお別れを心を込めて
お手伝いしてまいりました。

これからもお客様に寄り添い、
低価格でも心に残る高品質な
ご葬儀を提供してまいります。

富士見市の葬儀場の

無料

事前資料請求で最大25万円割引

〒330-0855埼玉県さいたま市大宮区上小町535
TEL : 048-650-3030 https://www.alphaclub.co.jp/

さがみ典礼の葬儀プラン

さがみ典礼のお客様の声

ご危篤・ご逝去でお急ぎの方へ

緊急時専門のスタッフが
すぐに対応させていただきます

搬送・ご安置だけでも先に承ります

  • 病院から紹介された葬儀社を断っても失礼にはあたりません
  • 他社で搬送されたあとでもご依頼可能です

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方へ

通話無料・24時間365日対応

最優先で対応いたします

深夜・早朝でも、まずはお電話ください

ご検討中でも、先に搬送のみ承ります

  • 病院から紹介された葬儀社を断っても
    失礼にはあたりません
  • 他社で搬送されたあとでもご依頼可能です
  • 事前のご相談・資料請求がなくてもご依頼可能です

もしもの時のためにご相談ください

葬儀の費用や葬儀の流れなど
葬儀に関するどのようなご相談も承ります

もしもの時のために
ご相談ください

葬儀日程、流れ、費用などお悩みの方

お電話での通話が難しい方

じっくりとご検討をされたい方